忍者ブログ
Buddy-buddyってどんな意味かわかる?
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末、桜木町静かです。
なぜなら、先程から始まった花火大会だからでしょうか?
音がするたび、外に行っては空を見上げてるのですがタイミング合わず・・・
今、見てる人から送ってもらうことに。
おつ 見えた!激写つ
独りでなにやってんでしょうか?周りの人が不思議がってます・・・

次の休みでも、県内の花火大会探してみに行こうっ
どなたか情報ありませんか~?
PR
毎日暑い、暑い
でも、こんなどーしようもない夏が好きです
地球温暖化は困るが

去年、1周年記念に作ったバディTシャツ好評につき、NEWデザインで
作りました。
ノードリンク、ノーライフつまり呑んだくれと言う事ですな。

去年は来て頂いた方に粗品として配ったのですが
今回はマジにスタッフ用として作りました
毎日着てる僕自身2枚しかもってない

明日よりNEW Tシャツでお待ちしてます。
恥ずかしながら、わが母校である富山工業が富商を降し
県大会のベスト8になっているのを、火曜日まで知らんかった

たまたま球場の近くで知り合いのタカシとユタカに会い
事実を知った。誘ってくれてありがとう。

早速、観戦
そして久しぶりの県営球場、20年ぶりか~
つい球児たちとの年の差を感じてしまう”青春しとるのぅ~”
自分がおじさん化してる事に気付く・・・

まあそんな事より試合、試合
なんとか5対2で勝利!!
久しぶりに聴く校歌、感動

だが本日、高商相手に頑張ったのだが、惜しくも敗戦
いつかは甲子園、観に行く日を楽しみにしてる、富山工業OBである。
今日、どうやら梅雨が明けたらしい

外には子供の遊ぶ声がして、夏休みの始まりを教えてくれる

買い物をすまし、暑い車内から外に出て足元をみるとそこに・・・
忘れ物が!抜け殻!なに!セミ?
今年の夏に向けてのメッセージ、この声が聞ける頃には夏本番といったところか

去年の運動会は、確か二日酔いでパス

名誉挽回にと、またまた息子の保育園へ・・・
どうやら夕涼み会というものがあるらしい

夕方降った雨のせいか、夕涼み会と言うより、むしむし暑い会
みんな、汗ビショビショでした
グランド内に催しがあり、くじ引きだけして、そそくさ退散
行っただけでも、去年の懺悔にと・・・
昨日、駅前を車で走っていると
目の前に何か変わったものを乗せてるトラックが・・
近寄ってみると

んっ?
おっ! 今映画でやってる”スピードレーサー”のマッハ5(ファイブ)やん
この映画、実は昔の日本アニメのハリウッド実写版で、タイトルは”マッハゴーゴー”なのだ
僕はリアルタイム世代ではないのだが、少し年上の人なら懐かしく思うはず

タイヤ屋さんがバックアップしてるだけに
かなりごっついピカピカのタイヤはいてました。
カッコえー 実際走るんですかね~?どこに展示するんやろ?
知ってる人いたら教えて。
今日は7月7日で七夕
毎年いつも雨が降ってるので空を見上げることがない。
おっ今年は晴れそうだなんて、カッコつけて空見上げてたら
車のキー抜き忘れて、インロックしちゃった・・・

もし願いが叶うなら、ドアを開けてください~
ひこぼし様へ、おりひめ様でもいいや。
今日、トイザラスへプレゼントを買いに行き、なにげに目に留まったUFOキャッチャー
を目の前に200円いれてやってみることに・・・

おっなかなか手強いぞと、やること15分
捕れました大物が・・・
ガチャピンの生首~
本当はクッションなんだけど、ポンキッキ世代ではない息子には、ただの不気味な緑色の物体なのかっ
嫌な顔してますな~

ガチャピン好きな僕としては、捕らざるをえない品でした。
あ~プレゼントより高ついた。恐るべしUFOキャッチャー。



昨日、今日と梅雨とは思えないくらい暑くて、昼間コウモリのような生活をしている
僕には、また眠れぬ辛い時期がやってまいりました。

ニュースでは、異常気象や原油高が毎日のように話題になっています。
これでは誰も外に出たくなくなってしまいますね。

当然の事ながら毎日スーパーへ買出しに行きます。
はい、使ってます
マイ エコバック
これを持ち歩くと、ちょっと引かれますが・・・
カッコいいエコバックも無いと思うが。

以前レジ待ちの女の子が”レジ袋5円って安くない?”
と言い放っていたが、おまえのその気持ちが地球を汚すんじゃ~っ
とは言えるはずも無く、いろんな人がいるけども考え方ひとつでちょっとずつ変われる世の中って良くない?
 
きょう 久しぶりに息子の保育園にお出迎えに行った。
ロビーに入ると、気が早いもので七夕の短冊が飾ってあった。
おお~っ感動!!
でも、あいつ字書けたっけ?
一才半なのに~!

親バカ わかでした~。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(03/13)
(03/12)
(11/22)
(09/21)
(09/13)
最新コメント
(01/06)
(10/10)
(05/13)
(02/20)
無題(返信済)
(02/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かっちん
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1972/01/05
職業:
Buddy-master
趣味:
ダイエット
自己紹介:
【Buddy-buddy】
富山市桜木町4-14
ダイヤモンドビルⅢ 1F
TEL: 076-431-6222
【地図はこちらです】
BuddyVaders
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]