忍者ブログ
Buddy-buddyってどんな意味かわかる?
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書いてた記事が消えてしまいました。ショック
簡単に書きますorz
ラッコントへライブに行きました
池田 聡。懐かしいでしょ
今か今かとワクワク
あっそういえばこの舞台このまえ余興で上がったな

20年たっても変わらぬ声量すげ~
終わった後も疲れもみせずサイン会に快く
ちなみにサインもらっている人、一緒に行った人です。よかったね
PR
昨日はいつもお世話になってる大将のお店のコンペに
コンペと言ってもゴルフではなくてボーリングのコンペに
いや~久しぶりにきたな~かるく10年は経つな~よっ久しぶり
久しぶりにやったわりには150点!!まあまあでしょ?

行きにはこんなタクシー発見
エコカーならぬエコタクってか~
ガソリンかからん分料金も安いんやろか?ってなわけないよね~
今度 乗るときがあれば「エコタク 1台お願いします」ってTELしてみよ
友人からの「アメリカからなんか届くよ}
俺「なに!?」恐い
友人「生き物やわ」
尚、恐い
来た!!!!
なんだ?
これだ ロブスター・・・死んでる?エコノミー症候群?
すいません横になってましてっ
無事にボイルされたようです
味はどうでしたか?
幸い、こうゆー仕事をしていると行事のお呼ばれが多い
誰でも誘われれば嬉しいっす行きますよ~時間が合えば

だが、キャラ上?(TT)余興をなにかやってと求められるのも事実
また やっちまいました
             

矢島美容室のマネ・・・これで二回目です くせになるかも
  
今週 あたまからNEWSになってた台風、知らない間に通り過ぎて行っちゃってましたわ~~~

毎回おもうけど、TVであんなに外出はひかえましょうって言われたら、商売あがったりですわ ほんまに・・・

実際、営業中にはぜんぜん風吹いてなかったし、代行の人には「明日、おやすみですか?」
なんて聞かれてしまう始末 やすむか~い そんなんでっ

雨は降ってるが、風なんてぜんぜん吹いてませーんYO
おかげで暇やわ ん~まったく
日曜日はあっという間にやってくる。一週間の疲れとともに(年だな俺も)
しかし、だからと言って寝てもいられない
このままでは大事な休みが台無しだ

先週から決めてた事がある、今日は車を一切使わず、電車で移動するのだ
とりあえずTVで観た、高岡市でやってるB級グルメ博に行ってみよう昼飯をかねて

富山駅に着き高岡行きの乗車券を買い(¥320!気持ち高いような・・・)
4番ホームに、んっ?!あと3分で発車?大丈夫、大丈夫 走れば間に合うよ なーんて思ってたら
ホーム改修してて距離のびてるやん
あと階段 一段ってところで無情にも電車のドアが閉まった・・・
ここは焦らず駅にあるラーメン屋で時間つぶし、あっビールも頼んでしまった
そうです呑む事も想定して電車にしたのだ~乗り遅れたのはショックだったけど・・・

なんだかんだで着きました たかおか
おーっ何か 同じ富山県なのに新鮮

いっぱい県内外から食べ物のブースが出てる出てる
コロッケのお店がかたまってる オタヤ通りへ
並んでるよ~人がいっぱい!
ひとまず退散~っ 高岡コロッケならぬ高岡大仏へ
今回のブログは写真がいっぱいだぞーい
TELくれたI君おまたせ~
やっと買えたコロッケと・・あっ食べてから写真撮ってしまった。またビールのんでら~
休みだからいいのだ~(バカボンのパパ風)しっかし写真構成下手ですいませぬノーテクなもんで

まだまだ書きたいけど あまりだらだらと書きたくないので今日はここまで

よい天気でほどよく飲み食いした散歩日和の日曜日でした
突然ですが、あなたは卒業(卒園)した幼稚園や保育園に大人になってから行ったことはありますか?
たまたまなのだが、卒園の時にもらって大切にしてた置物が落下し破損してしまったのである

普通なら仕方が無いやと諦めたりするのだが、お寺がやってる幼稚園に通ってたものでちっちゃな仏さまが その幼稚園では卒園の際一人一人に手渡される

考えてみれば、三十数年間持ってた物であり ある意味僕にしてみたら宝物だったのかもしれない

どうしたら良いものかと考えた末、その幼稚園に返すのがいいと思って久しぶりに行ってみた
うわっ なつかしい
ちょうど園児が帰りのバスを待ってる、かっわいい~後輩だと思うとますます嬉しい
この汽車ポッポの土管、昔からあるぞ~!
実家に行ったら写真もあるはず、なっつかしいですね

みなさんも卒業した学校などに行ってみたらどうでしょう
忘れかけた何かが思い出されるかも
本日、9月28日より我が息子ケントのおむつがとれました パチパチ
イェーイ
思えばミルク飲んでたときや初めて自分がオムツ替えたときの事をおもいだすな~しみじみ(; ;)
日々 成長していくせがれでした
この前の連休、突然の思いつきで京都へ
高速道路も休日¥1000なので、友人に車を出してもらうことに
自分のボロ車には、未だにETC付いてません。早く高速無料化を・・・
まあ、これには賛否両論ありますが

京都に行ってベタですがいつも食うものがこれ
             一銭洋食、お好み焼きというよりネギ焼き
この店、食べ物では これ1品しかないので、スタッフさんに”何枚焼きますか~”と京都弁で聞かれる
もちろん片手にビール、友人は初めての味に”うまい”の一言。
京都のイメージでは、どうしても高級と思われがちだが、B級グルメがいっぱいある所が好きだ

I Love KYOTO

おっとっと、うかうかしてると月日は早いもので、更新更新~っ

連休中、半分営業 半分休みという変則的な営業だったので、来られたお客様には大変ご迷惑をおかけしました(--;)

ブログで失礼しますが、バディバディはおかげ様で3年を迎えることができました
永かった~ってのが正直な意見です。一人でやってみて改めて人と人の”絆”大切なんですね
この写真はイメージです
実際の登場人物とは異なります

P.S神奈川のトシ ハガキありがとう3周年憶えててくれたんだね

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(03/13)
(03/12)
(11/22)
(09/21)
(09/13)
最新コメント
(01/06)
(10/10)
(05/13)
(02/20)
無題(返信済)
(02/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かっちん
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1972/01/05
職業:
Buddy-master
趣味:
ダイエット
自己紹介:
【Buddy-buddy】
富山市桜木町4-14
ダイヤモンドビルⅢ 1F
TEL: 076-431-6222
【地図はこちらです】
BuddyVaders
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]