×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、ひとりぼっちでお店でブログ書いてます。
15日からのプレオープンに来て頂いた皆様、ブログにコメント書いて頂いてる皆様ありがとうございました、この場を借りてお礼申し上げます。
さて、本オープンまであと二日になり、冷静にお店の中を足りないものがないかとジッと見てはいますが、なーんも思いつきません。まあこの一週間で大体の勘は戻ってはきてはいるのですが・・・。
あとはまな板の上の鯉になった気持ちでオープンをむかえます。
15日からのプレオープンに来て頂いた皆様、ブログにコメント書いて頂いてる皆様ありがとうございました、この場を借りてお礼申し上げます。
さて、本オープンまであと二日になり、冷静にお店の中を足りないものがないかとジッと見てはいますが、なーんも思いつきません。まあこの一週間で大体の勘は戻ってはきてはいるのですが・・・。
あとはまな板の上の鯉になった気持ちでオープンをむかえます。
あー今やっと開店案内のハガキに住所書いて、明日出せそうかな?いえ、出します。
もう着きますので、もうしばらくお待ちを・・・
店内も内装がほぼ出来上がり(写真なし)あとはグラスやお酒が入れば、お店として起動出来そうです。
お店オープンといえば、先日 芦屋の師匠青さんこと青山さんがバー”ブルーマイス”をオープンされました。
店内は床とカウンターがその名の通りブルー。
青さんがカウンターの中にいる、なんか不思議な感じです。
外観はこのように、ガラスの入り口で、ポーズを決めてるのは、われらが則さん。
なんか二人のいきいきしてる姿を見て、嬉しかったです。
すいません 則さん今度スパムおにぎり食べます。またお会いしましょう。
もう着きますので、もうしばらくお待ちを・・・
店内も内装がほぼ出来上がり(写真なし)あとはグラスやお酒が入れば、お店として起動出来そうです。
お店オープンといえば、先日 芦屋の師匠青さんこと青山さんがバー”ブルーマイス”をオープンされました。
青さんがカウンターの中にいる、なんか不思議な感じです。
なんか二人のいきいきしてる姿を見て、嬉しかったです。
すいません 則さん今度スパムおにぎり食べます。またお会いしましょう。
前回カウンターが完成してましたが、椅子も完成しました。

素敵な椅子です。
上の写真は塗装前のもので、これからオレンジの皮から作ったというペンキを塗って、布でふきあげてから本当の完成なのです。
ここからは、職人 若杉の出番です。

自分のお店で使うものだから、自分でペンキ塗って、自分でふきあげてきましたよう。
思ったより楽しかったな。
さてさて、オープン日なのですが
来週の9月15日(金)から一週間(口こみで言ってます)プレオープンとし
9月21日(木)より本オープンとさせて頂きます。
お店のロゴも決まりました。

”バディ・バディ”と申します。
大の仲良しという意味で~す。
この半年間、いろんな方々に心配され、協力して頂いた事を忘れずがんばっていきますので。
よろしくご引き立てのほどお願いします。
素敵な椅子です。
上の写真は塗装前のもので、これからオレンジの皮から作ったというペンキを塗って、布でふきあげてから本当の完成なのです。
ここからは、職人 若杉の出番です。
自分のお店で使うものだから、自分でペンキ塗って、自分でふきあげてきましたよう。
思ったより楽しかったな。
さてさて、オープン日なのですが
来週の9月15日(金)から一週間(口こみで言ってます)プレオープンとし
9月21日(木)より本オープンとさせて頂きます。
お店のロゴも決まりました。
”バディ・バディ”と申します。
大の仲良しという意味で~す。
この半年間、いろんな方々に心配され、協力して頂いた事を忘れずがんばっていきますので。
よろしくご引き立てのほどお願いします。